
HOME >> サステン建築の家づくり“7つ”のこだわり >> ウレタン吹付のメリット
サステン建築の家づくり“7つ”のこだわり
ウレタン吹付け工事
ウレタン吹付け工事とは・・・
主剤と硬化剤の2種類のウレタン原液をミキシングガンで混合し、壁面下地に直接スプレーする断熱工法です。スプレーで吹き付けることにより、工期が短縮でき、ウレタンの特性である高断熱性能を発揮することが出来ます。代替フロンを使用することにより地球環境にも配慮した、生産合理性・環境的を適応性の高い工法です。
ウレタン吹付けの利点
しっかりと断熱・気密化された住宅では大きな4つの利点があります。
省エネ | 家の内外への熱の出入りが少なくなり、冷暖房の費用を大きく減らし、 二酸化炭素の排出も少なくなります。 |
快 適 | 部屋毎の温度差などが少なくなり、とても快適になります。 |
健 康 | 窓などの表面結露の発生を抑え、ダニや花粉やホコリもシャットアウトできて 健康的です。 |
長寿命 | 外壁などの内部結露の発生を抑えます。 家を支える土台や柱の腐食を防ぎ、大切な家が長持ちします。 |
優れた断熱性能
継ぎ目が無く、安定した断熱効果

特別な下地材・下地造作が不要など、スプレー工法ならではのメリットを活かし、従来工法に比べて大幅な工期短縮、断熱工事のコスト低減が実現出来ます。